就活コラムesinterviewガクチカ面接 【OB訪問のすゝめ】目的はこの2点だ! OB・OG訪問の約束を取り付けたけど、何を聞くべきか悩んでいる学生が多く、よく相談を頂きます。そこで有意義な時間にするためにも、今回は、抑えておきたい2つのことをご紹介します。目的の無いOB・OG訪問は社会人にも迷惑になりますし、折角の機会を無駄にしてしまうので、しっかりと事前対策をしていきましょう!本日ご紹介する内容... 2020年5月6日
エントリーシートespickupprガクチカ 【ガクチカ校正】セルフチェックポイントをお教えします 一人でガクチカを書いていると、客観的に自分の文章を見ることができず、改善ポイントがわからないという人も多いのではないでしょうか。今回は、過去ガクチカを見てきた中で感じた、「このようなガクチカになってる人は改善しましょう」といった"セルフチェックポイント"をお伝えします。... 2020年5月6日
就活コラムesprインターンガクチカ 【インターンはこれで万全】選考に向けてやるべき6つの準備 6月1日からインターン解禁ということで、皆さんも準備に余念がないのではないでしょうか。Twitterでも書きましたが、今年は恐らくインターンが超重要になってくると推測しています。そこで解禁まであと1ヶ月と迫った今、選考に向けて何の準備が必要かを書いていきます。... 2020年5月5日
エントリーシートesprガクチカ論理的思考力 【抽象表現禁止】強みは具体化せよ 「私の強みは計画力です。」「私には最後までやり切る実行力があります。」自己PRで最初に宣言する自らの強み。毎年就活生の頭を悩ますことのひとつとして、”何を自分の強みにおくか”という問題があるかと思います。今回は強みの設定方法について、書き進めていこうと思います。毎年文系学生を主に、頭を悩ませるWEBテスト。今回はWEB... 2020年5月4日
エントリーシートespickupprガクチカ 【ESのポイント3選】企業に踊らされない方法 就活生から企業への最初の接点がエントリーシート(以下ES)。これまでの人生でこれほどまで自分に向き合い、自分の意見を書き連ねる経験はしてこなかったはずです。他人との争いごとを避け、協調性を大切にすることを重んじられている日本教育を受けてきた人が急に就活のタイミングで「さあ、あなたならでは強み・意見・考えを書いてみなさい... 2020年5月1日
エントリーシートesprocessインターンガクチカ 【ガクチカ初心者へ】基本構成はこれだ! ESでも面接でも必ず聞かれる質問が所謂「ガクチカ」。人に自信を持って話せる経験をしてこなかったと嘆く人もいると思いますが、たとえ、大きな実績を残せたエピソードがないとしても、「一定期間」かけて「自らの思考」のもとに行動した経験を、”成果”ではなく”過程”に重点を置き、相手に伝えることができれば問題ありません。... 2020年4月30日