就活コラムpickup 【短期集中型】 “脱正論就活道場”始動します 脱正論就活道場は、サロンのコミュニティー形式ではなく、ショウが個人に寄り添い、添削や面談を通して就活スキルの向上を目指して支援していきます。サロンではできない個別支援をご希望の方はこちらをご活用下さい。 脱正論就活道場とは? "1ヶ月間の短期集中"で特定テーマのレベル向上を目指し、伴走支援致します。第一弾は「ガクチカ」... 2020年6月1日
就活コラムpickup 【22卒募集開始】脱正論就活サロン/2020年6月スタート! 脱正論就活サロンは、21年度卒の学生から本格的にサロン運営を開始し、現在は総勢約30名の方々をご支援しています。21年度卒の学生の皆様には、個別支援(ES・面接対策)を中心に行ってきましたが、22年度卒見込みの方々には、集団支援の形態に変更し、コミュニティーとして価値のあるサロンに変貌させていきます。2020年6月以降... 2020年5月27日
就活コラム 【6つの影響と対策】コロナは就活にどんな影響を与えるのか? コロナの影響により、日本は2020年4月に緊急事態宣言が発令され、経済界は大きなダメージを受けています。そのような中、就職活動に与える影響について不安を覚える学生は少なくありません。本記事では、コロナが就職活動に与える影響と、それを踏まえてどう就職活動を進めていくべきかの提言を書いていきます。もちろん個人的見解ですが、... 2020年5月10日
就活コラムesinterviewガクチカ面接 【OB訪問のすゝめ】目的はこの2点だ! OB・OG訪問の約束を取り付けたけど、何を聞くべきか悩んでいる学生が多く、よく相談を頂きます。そこで有意義な時間にするためにも、今回は、抑えておきたい2つのことをご紹介します。目的の無いOB・OG訪問は社会人にも迷惑になりますし、折角の機会を無駄にしてしまうので、しっかりと事前対策をしていきましょう!本日ご紹介する内容... 2020年5月6日
エントリーシートespickupprガクチカ 【ガクチカ校正】セルフチェックポイントをお教えします 一人でガクチカを書いていると、客観的に自分の文章を見ることができず、改善ポイントがわからないという人も多いのではないでしょうか。今回は、過去ガクチカを見てきた中で感じた、「このようなガクチカになってる人は改善しましょう」といった"セルフチェックポイント"をお伝えします。... 2020年5月6日
就活コラムesprインターンガクチカ 【インターンはこれで万全】選考に向けてやるべき6つの準備 6月1日からインターン解禁ということで、皆さんも準備に余念がないのではないでしょうか。Twitterでも書きましたが、今年は恐らくインターンが超重要になってくると推測しています。そこで解禁まであと1ヶ月と迫った今、選考に向けて何の準備が必要かを書いていきます。... 2020年5月5日
エントリーシートesprガクチカ論理的思考力 【抽象表現禁止】強みは具体化せよ 「私の強みは計画力です。」「私には最後までやり切る実行力があります。」自己PRで最初に宣言する自らの強み。毎年就活生の頭を悩ますことのひとつとして、”何を自分の強みにおくか”という問題があるかと思います。今回は強みの設定方法について、書き進めていこうと思います。毎年文系学生を主に、頭を悩ませるWEBテスト。今回はWEB... 2020年5月4日
WEBテストインターンテストセンター 【これでテストセンター突破】2つの戦略で攻略せよ テストセンターはどう対策したら良いの?毎年文系学生を主に、頭を悩ませるWEBテスト。今回はWEBテストの中でも、代表格とも言って良いSPIテストセンターについてその対策を書いていきます。全体的な対策方針は下記にまとめているので確認してから本記事を読みましょう。... 2020年5月4日